「とりあえず敷地調査、とりあえずプラン作成をやりませんか? 無料でできますから!」
住宅展示場や完成見学会などでこのようなことを言われたことはありませんか?
この“無料だから”という言葉に隠されたからくりをご存知でしょうか?
本来、敷地調査、プラン作成には費用が掛かります。
では、無料で敷地調査をするという会社は、その費用をどこから回収しているのでしょうか?
敷地調査をしたお客様がすべて成約に結びつくことはありません。
例えば10件敷地調査をして1件契約になったとしたら
9件分の敷地調査費用はその1件の建築費の中に含まれていることになります。
つまり、もしその会社で家を建てることになった場合、
ご自分の敷地調査の経費以外に、敷地調査だけしてその会社で建てなかった人の費用まで含めた建築費を負担させられることになるのです。
プランに関しても同様に、設計士や設計社員が時間をかけて作成しますので実際にはコストがかかっています。
これを無料で行う会社は、多くの人にかけた労力に対する費用も建築費に上乗せしている、ということを覚えておきましょう。※
※ R+houseではお客様にそのような不利益を与えることがないよう、敷地調査をする際には実費のみご請求させていただいております。
当社でご成約頂けなかった場合でも、敷地調査はそのままお渡ししますので、他社さまで建築される場合でもお使い頂けます。